農地を放置すると、固定資産税が、
通常の約1.8倍になる事が有るらしい。
限界集落に移住を考えると、
負け組みのイメージが付きまとう。
誇りを持って、
食料自給率や過疎対策に、
取組める方法がないか考えた。
響きは悪いが、
屯田兵と云う言葉が浮かんだ。
元々、国を豊かにするために、
司馬懿仲達が編み出した方法らしい。
仮に、日本が最貧国に落ちぶれようとも、
飢えで大切な人達を失いたくない。
1.畑仕事の傍らでテレーワークする。
2.ニートから転身できた者を表彰する。
3.誇りと威厳を保つため夏冬の礼服が、
支給される。
等々...。後は胸を張れる呼称だけだ。
突然姿を消した、
「エミューちゃんと二人暮らし」の、
二人のその後が気になる。