べらぼうで、鳥山検校を演じた、
市原隼人さんに、
不思議な魅力を感じた。
僕が、
俳優やタレントの人を見て、
こんな気持ちになったのは、
クリント・イーストウッド以来だ。
多くの人は、
しなくていい失敗で、
それまでの苦労を台無しにしてしまう。
金メダルをかじった、
河村たかしさんの失敗は、
可愛げも有るが、
無意味な失敗で落ちて行く人の姿は、
憐れになる。
あの爺さん(神様)は、
残酷な罠を仕掛ける。
次の段階に登るための、
中間テストのようなものだと思うが、
簡単そうに見えてあなどれない。
欲に目が眩むと、
しなくていい失敗をしてしまう。
市原隼人さんは、
相当手前から、
罠を発見できる人に思えた。
今度、
土方歳三の、
壮絶な美学を演じて欲しい。
市原隼人さん 2月 6日 水瓶座 風
河村たかしさん 11月 3日 蠍座 水
C.イーストウッド 5月31日 双子座 風
土方歳三 5月31日 双子座 風
僕 5月31日 双子座 風