12年勤めた会社を辞め、
何か事業を始めたいと悩んでいた時
「ダメだったら二人で屋台でも引けば良い」
と、かみさんが背中を押してくれた。
この言葉を心の支えに、
当時システムハウスと呼ばれた、
マイクロコンピュータ関連の、
開発会社を始めた。
携帯電話とパソコンを、小型化しただけだと、
侮っていたスマホは、新しい文化となり、
オーディオ機器は姿を消した。
色んなモノが、
誕生しては消えて行った40年だった。
屋台を最後に見たのは、
いつだったか思い出せない。
今、起業を考えている人達は、
イチかバチかの賭けに出るしか、
ないかも知れない。
屋台に代わるモノも見当たらない。
僕等の世代が、
何もかも焼き尽くしてしまったので
はないかと、自責の念に駆られる。
かみさん 昭和29年9月25日 天秤座 風 A型
僕 昭和27年5月31日 双子座 風 B型