西村博之さんが、
法的措置を示唆され「来いや来いや」
と言ったとか。
AI?来いや来いや。
人は自分に似せて色々な物を作って来た。
人の思考原理が解明されていないのに、
似せたモノを作る事は出来ない。
ソロバンが電卓やパソコンへと進化した
程度の改革は可能かもしれないが、
人に取って替わるのは、まだまだ先の
事だと思う。
プログラムをAIに作らせ、
人が手を加えて完成させると言う考え
に、9割は同意出来るが、残り1割に疑
問が残る。
例えば、80%程度しか仕事が出来ない部下
に対し、残り20%は自分が手直しすれ
ば良いと考える人は、ほとんどいない
だろう。
他人が作ったモノには勘が働かない。
何処かに地雷が埋まっているかも知れ
ないと云う、不安が付きまとう。
だったら、最初から自分でやった方が
早いと、考える人も少なく無いのでは
ないだろうか。
相手が人の場合は、
その人のクセを掴めば有る程度カバー
できるが、AIのクセはバージョンアッ
プの度に変り悩みの種となるだろう。
僕の、
何処に飛ぶか見当も付かない文章は、
今程度のAIには真似出来ないだろう。
AI?来いや来いや、風を舐めんなヨ!
#西村博之さん 11月16日 蠍座 水